メンバー外からタイトル獲得への道のり

☑️スタンドからチームメイトの

  活躍を見て応援している

 

☑️メンバーに入っても試合に

  出られない

 

☑️試合に出ても活躍できない

 

☑️試合に出て活躍できた!

  と思ったら

  次の試合は、全然ダメ

 

☑️チームに必要ではない選手

 

そんな自分が

 

試合に出て活躍をし

タイトルを取り

何百人の前で表彰される

      f:id:rein3636:20191218115107j:image

そんな選手になりたくないですか?

 

そんな選手になりたくない

ならなくてもいいと思う人は

この記事を

見ないでください!!

 

試合に出て活躍したい!

チームの中心の選手になりたい!

上のレベルで野球をやりたい!など

 

向上意欲を持つ人のみ

見てください!!!

 

私が教えることを

実践して続ける人は

 

☑️試合に出て活躍できる

 

☑️能力が向上する

 

☑️チームに絶対必要になる

 

☑️続けていい結果を出せるようになる


     f:id:rein3636:20191218115215j:image

理想の自分に近づくこと

できます

 

逆に実践できず

続けれない人は

 

☑️ずっとメンバー外

 

☑️試合に出れずメンバーに入るだけの選手

 

☑️試合に出ても活躍できない

 

☑️チームに必要ではない選手

 

そんな選手になってしまいます


      f:id:rein3636:20191218115452j:image

そんな選手になりたくない人は

今すぐこちらを登録してください!

必ず結果が変わってきます!

 

    

===========================================

 

☑️試合に出て活躍したい

 

☑️チームに必要とされる選手になりたい

 

☑️上のレベルで野球を続けたい

 

私は、大学2年生の時

そう思い色々な練習に

取り組みました

 

体を大きくして

筋力アップをし

球速を上げることをしようと思いました


     f:id:rein3636:20191218115530j:image

ウエイトと走り込みとブルペン

量を増やしました

 

ウエイトは、前まで全体練習で

行っていた週2日を個人で入るようにして

週4日に増やしました

 

走り込みは、全体練習では

ほとんどやらなかったので

個人的にウエイトをやらない日は

ダッシュを多めに

 

中距離のダッシュと長距離の

ジョギングを取り入れました!

ジョギングは、ウエイトの後にも取り入れてました

 

ブルペンは、週に3日入れば

多かったのですが

変えようと思ってからは

週4日が当たり前で

 

投げれる日は球数が少なくてもいいので

全部入るようにしました

 

自分の能力を上げようと思い

頑張るが中々実感が湧かない中

試合で少しだが結果を残すことが多くなりました

 

2年生の秋のリーグ戦で

中継ぎの敗戦処理として

たまに出れるようになりました


      f:id:rein3636:20191218120424j:image

結果は、調子のいい日良かった

調子がダメな日はとことんダメでした。

 

そんななか、監督とコーチは

この経験を生かして3年生で

頑張ってほしいと期待されました

 

ですが、トレーニングや投げ込みで

肩に疲労が溜まり

肩の裏の筋肉を痛めてしまい

投げれなくなりました

 

そんなことが2年生の冬から

年が明けて3年生の春のリーグ戦が始まる

直前まで続きました

 

もちろんそのリーグ戦では

試合に出ることなく

メンバーに入ることすらありませんでした

 

私は、肩を痛めて投げれなかったことを

言い訳に逃げていました


      f:id:rein3636:20191218121150j:image

接骨院に通い

徐々に肩の痛みが回復し

投げれるようになったのは

春のリーグ戦中でした

 

投げれるようになってからは

次のリーグ戦に向けて頑張ろうと思い

練習をしていました

 

中々能力が向上しないなか

リーグ戦前の大事な練習試合の期間が

始まり、結果が重要な時期になりました

 

練習試合では、そんなにいい結果では

なかったですが

なんとか抑える程度でした

 

そして秋のリーグ戦の開幕戦

中継ぎで使うと言われていた

 

私はメンバーに選ばれて

ベンチで準備をしていました

 

この日の試合が私を

変えてくれました

 

この日、正直調子がよかった

私は、抑えれると思って

試合に挑みました

 

この後、私は野球をやめたい

思うほどの結果でした

 

投球結果、、、0回1/3自責点4安打数6


       f:id:rein3636:20191218121331j:image

私は、マウンドを速く降りたいと思いました

速くベンチに戻りたい

だが、ベンチにいるのも苦痛でした

 

ストライクゾーンに投げればヒット

あんな感覚は初めてでした

1アウトしか取れず降板

 

周りの人にも、何でベンチ入ってるの?

思われていると思います

私だったら思うからです

 

試合にでても結果出せないのに

ベンチに入ってる意味が無いからです

 

当然の事に、この試合以降

リーグ戦では投げる機会

ありませんでした。

 

私はその先の人生をどうしようか考えました。

野球をやめて現実から逃げるか

それとも、この結果をしっかり受け止めて

1からやり直す

 

私は、後者を選びました

逃げたら楽になる

そのあと絶対に後悔すると思ったからです


    f:id:rein3636:20191218121717j:image

1からやり直すと言っても何をしたらいいのか

まず、練習の仕方を考え直しました

 

たしかに、私は自分で決めた練習をして

量を増やし厳しい練習

していたかもしれません

 

ですが、それはただやって

自己満足していただけでした

このくらいやったから良いだろう

やってれば結果は付いてくるだろう

 

そんな適当な考えを持ちながら

やっていたから

ダメでした

 

あと試合中の考え方です

何とかなるだろうとか

ピンチになると打者を抑えないと!とか

 

そういう考えは

選手に無駄な力を加えてしまいます


     f:id:rein3636:20191218122518j:image

私が変われた

☑️意識の仕方

 

☑️練習の内容

 

☑️試合中の考え方と意識

 

それらのことを意識して

練習していくと

少しずつ変化が現れました

 

練習をしていくなかで

ボールの質が良くなり

練習への意識が変わった

 

そのつぎに、質の良いボールを

投げれる確率が上がり球速が上がり

試合でも良い結果を安定して

出せるようになった!

 

そして、この練習や意識を後輩とやっていたら

後輩もボールが変わり徐々に結果も

変わってきました!


      f:id:rein3636:20191218122858j:image

練習試合で、ほとんど投げれなかったのが

多くの練習試合で

使ってもらえるようになったのです!

 

後輩は、もらえるチャンスが増えた

もっと練習して結果を安定させて

出せるようにするだけ!と

喜んでいました!

 

私がやってきた

考え方、練習、意識の仕方が

効果があるということです

 

そこで!

今悩んでいるあなた!

 

私が経験してきた知識

私が実践した練習方法

試合中意識して変わったこと

など!!

 

私の野球人生全て

プレゼントしたい

思います!!


       f:id:rein3636:20191218123005j:image

では、なぜこの時期に

記事にして皆さんに伝えようと思ったのか!

 

私は、大学で硬式野球辞めます

1つ後悔をしたことが

あります

その理由として、最後のシーズン

自分で言うのもあれですが笑

 

愛知リーグの投手で

ベストナインを取り

防御率1.05

最優秀防御率も取り

勝ち数も4勝

リーグ1番の成績を残しました

 

普通に凄いことです!

私だけの力じゃありませんが

誇りに思います!

これについては、後悔はありません


      f:id:rein3636:20191218123113j:image

どうですか?

普通こんな選手、社会人野球やプロ野球選手

独立リーグに行ってプロ野球を目指す

そんな選手をイメージしませんか?

 

体もそんなに大きくないし

すごい選手のオーラとか

全くありません!!

 

でも、上のレベルで私もやりたかったです!

硬式を続けたかったです!

ですが、結果を出すのが遅すぎました。

 

もっと前に、自分の未熟

意識の低さ練習の仕方など考え直し

取り組んでいたら選択する幅が広がり

違った人生を歩んでいたかもしれません


       f:id:rein3636:20191218123416j:image

こんな後悔を

他の人にしてほしくない!

選手一人一人の

可能性を広げたい!

 

今、悩んでたり諦めそうになったり

結果が出ないから辞めようと

思っている人!

 

そんなあなたを助けたい!

そう思いこの記事を書いています!

 

この記事を少しでも

多くの人に見てほしくて見た人に

少しでも影響があれば良いと思い

ブログに書きました!

 

そして、なぜ今このことを

伝えようと思ったのか!

 

それは私自身、大学野球生活が終わり

この後悔を、この経験を

この知識を知らずに野球人生を

終わらせてほしくないからです!

 

できるだけ多くの人に

気軽に私の知識や経験を

知ってほしい見てほしい

そう思います


     f:id:rein3636:20191218123653j:image

なので私が、なにを変えて

どんなことを練習して

ベストナイン最優秀防御率を取ったのか

 

僕が6ヶ月かけて行ったトレーニング方法と

試合で良い結果を残し続ける秘訣を

投手力増強トレーニング】

として電子書籍にまとめて


限定でプレゼント出来るようにまとめました!

この【投手力増強トレーニング】には︎︎︎︎

 

☑️球速アップトレーニング︎︎︎︎

☑️下半身強化トレーニング︎︎︎︎

☑️上半身強化トレーニン

☑️試合で必要な心構え

☑️良い結果を続けて出すのに

 必要なこと

 

を掲載しています。

 

その資料を無料で渡します!!!

 

無料、、、

怪しいと思いますよね!

私でも絶対怪しいと思います!

 

そんな有名な選手でもない

選手の話を聞いて練習をして

自分が成長するわけない

 

球速が上がるはずがない

試合で勝てるようになるわけない

 

そうです!

その通りです!

あなたが今疑ったのは正解です

 

そんなことが分かったくらいで

結果が変わったり能力が向上するなら

もう一流の選手になれてる

そう思いますよね?


       f:id:rein3636:20191218123744j:image

私も、分かっている気

やっていました!

意識をして練習を頑張って!

 

ですが、結果はでない

全然能力が向上しない

 

それは、分かってると思ってるだけ

本当は、全然分かっていない

ということです

 

私も自分が合ってると思ってました

そう思ってる私は、当時Bチームで

練習試合にすら

投げれるか分からない選手でした

 

そんな私が変われたのだから

あなただって必ず変われます!!

必ずチームに絶対必要とされる

選手になれます!!!


      f:id:rein3636:20191218123916j:image

ですが、本当に本気で

変わりたい!上のレベルで野球をやりたい!

チームに絶対必要な存在になりたい!

という向上意欲がある人だけです!

 

時間は有限です!

私にも限りがあります!

 

一人一人全力で

サポートしたいので

今回は限定15名様にさせていただきます!!

 

私は、自分が変わる方法を

速く知りたかった

今、ブログを見ているあなたは

とても運が良いと思います!

 

周りの人たちが、気づかず

練習をして、試合をして

時間が過ぎるのが

 

あなたが行動するだけで

違う時間を過ごすことが

できるのです!


         f:id:rein3636:20191218124140j:image

あなたが私と少しでも

共感できる、同じ経験をしている

迷ってる、悩んでると感じたら

 

今すぐに、

ここから登録してください!!

 

     

===========================================

 

重要なので

もう一度言います!!

 

あなたが、本気で変わりたい!

自分の野球人生を諦めたくない!

試合に出たい!など

本気で思うのなら

 

私が全力でサポートします!!

私の知識、経験、今までの野球人生を

使って応えて見せます!

 

少しでも、変わりたいと

思えたなら絶対に

登録するべきです!!!

 

誰よりも速く行動した人

誰よりも速く変わることができます!

 

もう、行動は始まっています!

ブログを読む!

あなたは、できました!

次は、ここに登録をしてください!

 

     

 

一緒に頑張りましょう!!!

フィールディング

こんにちは!

ルイです!

 

今回は

フィールディングについて

お話しします!

 

ノーアウト2塁

送りバントで強いゴロが来ました

あなたは、3塁に送球をしランナーを

アウトにしました!

 

こんなフィールディングしたいと思いませんか?


     f:id:rein3636:20191209042354j:image

よくフィールディングの練習を

適当にやっているチームメイトがいます

三塁のフィールディングの練習で

送球がそれたらセーフ

 

暴投で一点

そんな重要な場面と分かっていて

適当にやっています

 

あなたもそんなこと思って練習してませんか?

そんなこと思ってないかもしれません

それでも、本気で取り組んでいましたか?

 

 あなたが、真剣に取り組んでいないということは

   試合でその場面が実際に起きたとき

 そのプレーを完璧にできないということです

 

上投げの人は

3塁のフィールディングで

横投げのショートスローになります


    f:id:rein3636:20191209042933j:image

        繰り返し練習と

     ちゃんと下半身の動きを使い

   体重移動しないと投げれない送球です

 

2塁のフィールディングと

1塁の三塁側のフィールディングは

投げる距離があるので

しっかりステップして力強いボール

 

投げなければいけません

 

フィールディングには状況判断

大事になります

試合展開や、間に合うのか間に合わないのか

アウトにできるのかアウトにできないのか

 

全ての判断を

あの数秒で決めて動かなければいけません

そのためには準備が必要です

予測という準備です

 

例えば1アウト1塁

どういうプレーがあると思いますか?

バント、盗塁、エンドラン

どういう打球が来たら何処に投げるか

 

そういうのを予測と言います!

フィールディングを上手くするには

これらのことが必要になります!


     f:id:rein3636:20191209043057j:image

すぐやらなければいけないことは

3つあります!

  1. しっかり補給をして、ステップの練習

  2. フィールディングの

  意識を高めて

  状況判断を出来るようにする

 3.予測、準備を

  自分で出来るようにする

 

あなた次第で、あなたが助かるかもしれない!

     自分で自分を楽にするのは

  フィールディングしかない!

     それも含めて今すぐ行動!!!

間の取り方

こんにちは!

ルイです!

 

今回は

間の取り方について

お話しします!

 

あなたは、投手でいう間といえば

何を思い浮かべますか?

  ランナーがいる時のホームへの投球タイミング

     バッターへの投球のタイミング

 

などがあると思います!

 

ランナーが出るとテンポが一定になり

バッターがタイミングを取りやすく

ランナーがスタートを切りやすくなる

そんな経験をしたことありませんか?


      f:id:rein3636:20191209013528j:image

私は何度も同じ経験をして

それを繰り返し何度も怒られました笑

 

    ですが、間の取り方を変えただけで

    ランナーがでても苦手意識がなくなり

    スタートを切られなくなると同時に

   バッターを抑えれるようになりました

 

私が、変えたことは

間を長くすることです!

短い間の使い方は自然とできます!

 

長くとるのは意識しないとできないからです

長く間を取ると言っても

毎回長く持つわけではないです


     f:id:rein3636:20191209020644j:image

      短く持つときと長く持つとき

       組み合わせが大事です

 

私は、あまりやったことはないですが

1番ランナーがタイミングを取りづらい

タイミングは自分のタイミングじゃないときです

 

先輩がやってたのは

例えば、ネクストの打者がスイングしたら

ホームに投げるなど

他人が何かをしたら何かをするタイミングです

 

余裕がある人は試してみると良いです

私は、試したのですが上手くできず

諦めました笑

 

そして、間の使い方は

ランナーがいない場面でも

有効に使えます

 

プロ野球選手では元西武にいた

牧田投手などが使っていました

振りかぶって投げてたのを

いきなりクイックにしたりです!


      f:id:rein3636:20191209021131j:image

私は、セットポジションなので

使っていました

バッターは、予想外のことをすると

ハッとする時間があります

 

その時間がバッターは命取りです

このように、間の取り方で大きく

ピッチングが変わります

 

間を使えるようになるには

2つやることがあります!

  1. 自分の間の取り方を考え試す

  2. その間でのピッチングで

 ストライクを取れるように
 ブルペンで投げ込むこと

 

    この2つをやれば実践で使えます!

   ランナーがいる場面で強くなります!

  1つずつ考えて取り組んでいきましょう!!

牽制

こんにちは!

ルイです!

 

今回は

牽制について

お話しします!

 

あなたは、牽制を

どのくらい重要視

していますか?

 

よく、左投手は牽制を

よく練習して

刺す練習をしています!


      f:id:rein3636:20191209004807j:image

それに比べて右投手は

リードを小さくするため

警戒してることを伝えるため

など、刺すための練習はしていません

 

そのため、右投手は

牽制をおろそかにしています

 

どうせ刺せないからと思っているからです

決して本当に刺せないのか。

 

そんなことはないと思います

本当に練習をして上手い人は

左投手よりも刺しています

 

牽制が上手い右投手と

上手くない選手が

明らかに違うのが

 

   しっかり投球方向に踏み出すこと

     できるか体がしっかり回るか

     間の取り方がとても上手です


      f:id:rein3636:20191209005939j:image

例えば、セットに入り

1秒で牽制

次は3秒もって牽制など

 

これは、牽制の間です

後は、しっかり体を回転させ

投げきることが大切です

 

間のポイントは、長くもって間をとるのと

短くもって間をとるのがポイントです

 

1秒もって牽制10秒もって牽制

5秒もってホームに投げるなど

いくつかパターンを持っておくと

良いと思います!

 

牽制は、しっかり投球方向に

足を踏み込むことが大事です

足を踏み込むことにより

体重移動ができ自然と投げれることができます

 

牽制でやることは

2つです

  1. 間の取り方を複数作る

  2. 足を踏み込んで体重移動

 意識して牽制練習

 

この二つをやってみましょう!

 

間の取り方で私がおすすめするのは

長く持つことをおすすめします!笑

長く持つことでランナーが我慢できなくなります

 

     これを使うことで何回か牽制で

    アウトにできることがありました!笑


     f:id:rein3636:20191209010012j:image

色々試して自分の牽制を作っていきましょう!!

調子が悪いときのピッチング方法

こんにちは!

ルイです!

 

今回は

調子が悪いときのピッチングについて

お話しします!

 

あなたは、調子が悪いとき

何を意識して

どういう風に対処しますか?

 

        人は調子が悪いとき

  何かを変えようと頑張ります

 

あなたも調子が悪いとき

思いっきり投げたり

くそ!っと思い

ヤケクソに投げたりしたことありませんか?


      f:id:rein3636:20191208235733j:image

その結果、点数をとられたり

よくない結果が出ますよね?

 

調子が悪いときでも

必ず抑えれます

 

私が調子が悪いときに

意識していたことは

いつも通りということです

 

簡単に言うと調子が良くても

悪くても意識すること

やることを変えないです

 

私が試合中意識していることは

低めに投げること
テンポよく投げること

 

ボールの調子が悪くても

この意識は変えないことです

 

そうすると結果のブレが減ります

結果に安定感がでるので

しっかり計算できる先発投手になります


     f:id:rein3636:20191209000018j:image

そうすることで、勝てる投手になり

チームの中心投手に近づけます

 

あなたがすることは

2つです

  1. いつも通りを心がける

  2. 調子が悪いときこそ

  意識することを徹底してやる

 

まずは、いつも何を意識しているか

ノートなどに書き込んでいきましょう

 

そのノートを試合前に見て意識すると

初めは意識しやすいと思います


        f:id:rein3636:20191209000215j:image

そうやって意識をしていけば

調子が悪くてもいい結果を

残せるようになります

 

1つずつやっていきましょう!!

調整法

こんにちは!

ルイです!

 

今回は

登板の調整方法について

お話しします!

 

調整に関して人それぞれ

その人にあった調整方法があります

 

     自分の調整方法を知らないと

    大変なめに会います

 

毎回毎回

試合での調子が安定せず

安定した結果が出ません

 

そうすると監督やコーチから見たら

この選手は、その日の調子が

良ければ良いピッチングができる

しかし、調子が悪かったら


        f:id:rein3636:20191208173736j:image

使えないと思われてしまいます

 

     そうすると自分のチャンス

      少なくなり試合に出るのが

        難しくなります

 

私は高校の頃

登板の前日ブルペンに入って

投げてしまうと肩が張って

次の日は、ボールが投げれなくなってました

 

大学に入りトレーニングや

投げ方などが変わり調整方法が変わっていました

必ず前日はブルペン

投げ込みをしないといけませんでした

 

       そうすると次の日に

     ちょうど良い肩の張りが出て

     ボールが走るようになります

 

このように環境や

練習の仕方が変わってくると

調整方法も変わります

 

        f:id:rein3636:20191208173948j:image

まずは簡単に試せる

3つのことをしてください

 

  1. ブルペンを連続で入ること

  2. ブルペンに入った日から

 間隔を空けてブルペンに入ること

 3.走り込みなどの

  トレーニングをした次の日に

  ブルペンに入ること

 

3つができたら

次は、どの時のブルペンの調子がよかったですか?

調子が1番良いと思った調整法を

次は試合でやってみてください!

 

そして、もし調整法が固まったら

さらに良くなるように

どんどん試してみてください


     f:id:rein3636:20191208174228j:image

練習試合のための調整方法ではなく

公式戦に向けた調整方法を見つけるためなので

失敗をいっぱいして

そこから少しずつ学びましょう!

テンポ

こんにちは!

ルイです!

 

今回は

テンポについて

お話しします!

 

あなたは、テンポを気にしたことありますか?

 

私は、テンポばかり気にしていました

自分のリズムで相手を抑える

 

       まさか、テンポが

   自分の武器になるなんて

      思いもしませんでした

 

テンポを気にしたのは中学生の時でした

私は当時テンポが遅く

私が投げると味方のエラーが多く

エラーが絡み負けることが多かったです


       f:id:rein3636:20191207173136j:image

私は、テンポで怒られました

その日も私のテンポは遅く

周りのエラー絡みで得点を許したときです

 

  監督に、「おい!!何で、自分は悪くない

  という雰囲気を出してベンチに戻ってくる!?

  お前のテンポが遅いせいで、野手が守りにくく

       エラーが多いんだろ!」

 

と、言われました

その時、何で自分が叱られたのか分かりませんでした

エラーしたのは自分じゃないのに

と思ってしまいました

 

それから、よく他の投手の

テンポを気にするようになりました

自分が本当に遅いのか

テンポがいい人はエラーが少ないのか


     f:id:rein3636:20191207173224j:image

色々気になったからです

色々なピッチャーを

見るなかで分かりました

 

私が思ってる以上にテンポが遅く

それが野手にかなりの負担になってることに

気がついたのです

 

  それから、毎試合テンポを気にするようになり

   試合が終わったら野手にテンポのことを

        聞きに行きました

 

そうすることによって

自分のチームにあったテンポを

手に入れることができ

相手のペースに飲まれないようになりました

 

   それからは、ずっとテンポに気にして

     ピッチングするようにしました

 

テンポは、投手一人でどうかなるものでは

ないです

捕手のサイン、野手が守る準備が

完了しないと投げたらヒットゾーンが広がるからです

 

そのこともあり

その時から野手の人達とも会話が

増えるようになりチームにも

良い影響を与えてくれたと思います


     f:id:rein3636:20191207173347j:image

あなたは、どちらがいいですか?

昔の私みたいにエラーするのが悪いと

思う自分か

 

それとも、自分が悪いことを認め

テンポを良くして

自分もチームも成長するのか

 

やることは2つあります!

簡単です!!

  1. 自分のテンポを周りに確認すること

  2. もし、提案があったら聞き入れて直すこと

 

       この2つをやれれば

  テンポよくピッチングに繋ぐことができます


     f:id:rein3636:20191207173425j:image

テンポよくストライク先行を心がけて

勝てるチームを目指しましょう!